楽園残響感想ツイ

書いてみると意外とあるものである。

—————————- 21:51 – 2015年9月24日 ————————–
楽園追憶を読んでいるが楽しい(まだ終わってない)。新井素子作品の影をそこここに感じるのは私だけだろうか。似通ったネタで虚淵作品のガルガンティアへのハイパーリンクにも気がつくし、宇宙での新天地への移住で起きる問題として色恋沙汰なのは良い。しっかりと楽園追放の作品世界の続編だこれは。

ユーリ、ライカはわかるんだけどブラウンの元ネタが誰かわからん…

やっぱフロンティアセッターくんが主役だよねこの作品

しっかりSFしてるよ。

楽園追放もいっかい見たいんですが

というかアンジェラ・バルザックちゃんの尻がもう一回見たい

僕はSFうんぬんおいといてアンジェラバルザック三等官の尻が見たいのです

さて楽園追放 2.0 楽園残響 Godspeed You(タイトル間違えてたのは気にしないことにしたい。セプク案件。)読了。あとがきの「好きなもの全部詰め込んだ」という表現がピッタリだ。楽しかった。ブラウンくんが一番好きです。

他のパズルからちょっとずつピース持ってきて新しい絵を作ってる感じ。元々の楽園追放も同じくこういう作品だったけど、mission 0とかガルガンティアとかも混ぜあわせてある。楽しいよこういう作品。ああ感想書きたいとこが多い多い…。

U-18の3人組の話だけで楽しいのにアーハンの機動戦、白い自分と黒い自分が共闘してでかい機動要塞倒すとかさあ。アツいじゃん?クッソかっこいい口調の生物兵器とかDNAの原本として残ってるヒトとかもうもうもうもう…月面に木星軌道まで届くレーザー砲台とかさああ

ライカとユーリがアダムとイブでジェネシスでアークだしもうどうすんだよこれ

これはどうやってガルガンティア世界に繋がるんですか(キラキラした目

気候変動で翠星になって海洋進出セざるを得なくなったディンゴやアンジェラをはじめとする旧人類が住む星にジェネシスアーク号の末裔であるレドくんが降りて人類主義者の生き残りに気がつくんですか!!!!!!!!

アーハンの技術が洗練されてマシンキャリバーになってフロンティアセッターの派生AIがチェインバーくんなんですか!!!!!!

捗る

フロンティアセッターのおちゃめ感はチェインバーくんの真面目そうでふざけてる性格に大いに繋がるものがある(ガンギマリフェイス

楽園追放もう一度みなきゃ…

ディンゴの出番んんんんんんってなったけど最後に出てきたので持って行かれたのでアレでいい

‘アンジェラもオリジナルのアンジェラも最高だし読んだあとの表紙見たら「あああああああああ」ってなるから良い

20さいのアンジェラと16さいのアンジェラ!!!!!!!!!

——————— 23:26 – 2015年9月24日 ——————————–

コメントする